RarUty概要紹介

圧縮形式の自動判別による解凍。画像・テキストビューア付属で圧縮ファイルの中身を確認できるなどの特長があります。
閉鎖復元プロジェクト公式ページ RarUtyの跡
・対応OS:Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vista
・備考:要VB6.0ランタイム&DLL ※いずれも、RarUtyの跡でダウンロードできます。
RarUtyの基本的な使用方法
以下に、使用法を簡潔にご紹介します。圧縮
出力先を指定,ファイルを選択して実行。
LZH,ZIP,CAB,RAR,TAR,BZIP2,ISH,DeepFreezerなどに対応
解凍
操作は圧縮同様。
LZH,ZIP,CAB,RAR,TAR,GZIP,BZIP2,ARJ,ACE,ISH,MS-Compress,DeepFreezer,HQXなどに対応
復元・結合
操作は、圧縮・解凍と同様。
分割形式はノーマル分割,Riz分割,Jydivide,ぽこにゃん,御茶義理,分割くん,HamaEvolution,RAR分割書庫に対応。抽出形式はJpegDirectAnnex,NOISE,うそマップ,BitmapPackager等に対応。