北海道,東北地方限定 こどもの日イベント無料情報
 
このページでは、北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島の各北海道,東北地方限定で、2017年5月5日のこどもの日に無料で実施されるイベントや、利用料無料などの施設などの情報を掲載しています。 GW関連の無料情報も一部紹介していますので、連休期間中にご家族で北海道,東北地方に旅行やお出かけになる際の参考などにして下さい。
無料サイト投稿 その他の こどもの日無料 に関する無料情報をお寄せ下さい。
★マークのサイトは当サイトとの相互リンクサイトです。
掲載サイトの評価は[通知]を押す⇒Google+ボタンを押す 又は フォームから[送信]。
| 北海道,東北地方限定 こどもの日無料一覧北海道,東北地方限定のこどもの日に無料で利用できる公園や施設や無料のイベントなどの一覧。一部GW期間中の物も含みます。 | |||||
| こどもの日無料情報 | 摘要・備考 | 地域・場所 | 動画 | 地図 | 通知 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ●∵日本旅客船協会 | 船舶子供運賃無料 | 全国 | 通知 | ||
| 日本旅客船協会では、こどもの日に39事業のフェリー,遊覧船等で、小学生の船舶運賃無料を実施。 
 東京湾クルーズ,ミシガンクルーズ,神戸ベイクルーズなどは、手軽にお子さんと楽しめる船旅無料経験になると思われます。more Update:2022/04/18 Edit:2022/04/18 | |||||
| ●∵北海道 JRタワー展望室 | 入場料無料 | 北海道札幌市 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| 札幌市のJRタワー展望室では、子供入場料が無料。 
 | |||||
| ●∵北海道立総合体育センター | スポーツ施設無料 | 北海道札幌市 | 地図 | 通知 | |
| 北海道立総合体育センター”きたえーる”では、こどもの日に小学生などに無料開放。 
 | |||||
| ●∵北海道 美幌博物館 | 博物館入館料無料 | 北海道網走郡 | 地図 | 通知 | |
| 美幌博物館では、こどもの日は入館料無料。 
 2010/04/19:昨年のままですが、最終更新日が2010年4月なので今年も実施されると思われます。more Update:2018/04/20 Edit:2018/04/20 | |||||
| ●∵宮城 みちのく杜の湖畔公園 | 植物園入園料無料 | 宮城県川崎町 | 地図 | 通知 | |
| 国営みちのく杜の湖畔公園(みちのく公園)では、こどもの日は中学生以下入園料無料。 
 | |||||
| ●∵福島県立博物館 | 博物館無料 | 福島県 | 地図 | 通知 | |
| 福島県立博物館では、こどもの日は常設展観覧料が無料。 
 | |||||
| ●∵山形県立博物館 | 博物館無料 | 山形県山形市 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| 山形県山形市霞城町の山形県立博物館では、こどもの日特別開館として入館料無料を実施。 
 | |||||
| ●∵福島 会津武家屋敷 | 歴史資料館無料 | 福島県 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| 歴史感動ミュージアム会津武家屋敷では、子供の日感謝デーとして、GW期間中のこどもの日を含む3日間は小学生のみ入場無料。 
 | |||||
| ●∵福島 あぶくま洞春 | 鍾乳洞無料 | 福島県田村市 | 通知 | ||
| 種類と数の多さでは東洋一ともいわれる全長600mの鍾乳石のあぶくま洞が、こどもの日は子ども無料。 
 | |||||
| ●∵岩手県立美術館 | 美術館無料 | 岩手県盛岡市 | 地図 | 通知 | |
| 岩手県立美術館ではこどもの日は18歳未満の児童生徒の観覧料無料。 
 | |||||
| こどもの日無料情報 | 摘要・備考 | 地域・場所 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| ●∵北海道 有珠山ロープウェイ | ロープウェイ運賃無料 | 北海道有珠郡 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| 有珠山ロープウェイではこどもの日を含むGW期間中は小学生以下子供無料招待。 
 | |||||
| ●∵北海道 ノーザンホースパーク | テーマパーク入園無料 | 北海道 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| 馬と自然のテーマパーク、ノーザンホースパークでは5月5日こどもの日は小学生未満入園無料。 
 | |||||
| ●∵秋田 由利高原鉄道 | 子供運賃無料 | 秋田県 | 動画 | 通知 | |
| 秋田県の由利高原鉄道では、こどもの日を含む、5月3日〜5日は小学生以下終日運賃無料デイを設定。 
 | |||||
| 終了宮城 仙台市天文台 | プラネタリウム無料 | 宮城県仙台市 | |||
| 宮城県仙台市 仙台市天文台では、こどもの日は中学生以下のプラネタリウム観覧料無料を実施。 
 | |||||
| 終了網走市-こどもの日無料開放 | スポーツ施設無料 | 北海道網走市 | |||
| 網走市では、こどもの日に子ども達の心身の健全な発達等を目的とし、網走市総合体育館,網走市民プールなどの体育施設の一部を、中学生以下に無料開放。 
 | |||||
| 終了北海道 木田金次郎美術館 | 美術館入館料無料 | 北海道岩内町 | |||
| 北海道の画家木田金次郎の美術館、木田金次郎美術館では、こどもの日を含む、GW期間中は中学生以下入館料無料。当日は、春の企画展”木田金次郎 額縁の秘密”や、ゴールデンウィークワークショップなどのイベントを実施。 
 | |||||
| 終了秋田 クアドーム ザ・ブーン | プール無料 | 秋田県秋田市 | |||
| 屋内プールクアドームザ・ブーンでは、こどもの日は中学生以下入館料無料を実施。 
 | |||||
| 終了北海道 滝野すずらん丘陵公園 | 国立公園無料 | 北海道札幌市 | 動画 | ||
| 国営滝野すずらん丘陵公園では、GW期間中のみどりの日とこどもの日は入園無料。 | |||||
| 終了北海道 昭和新山熊牧場 | 熊牧場入場無料 | 北海道 | 動画 | ||
| 北海道、昭和新山熊牧場では、こどもの日は小学生以下入場無料。 
 | |||||
| 終了北海道 小樽市総合博物館 | 博物館無料 | 北海道小樽市 | |||
| プラネタリウムなどもある、小樽市総合博物館ではこどもの日は高校生以下無料。 
 | |||||
| こどもの日無料情報 | 摘要・備考 | 地域・場所 | 動画 | 地図 | 通知 | 
| 終了秋田県立近代美術館 | 美術館観覧料無料 | 秋田県横手市 | |||
| 秋田県立近代美術館では、こどもの日に無料公開日を設定。 
 2015/05/04:通常展覧会は常時無料に変わっています。Update:2014/07/07 Edit:2015/05/04 | |||||
| 終了東北歴史博物館 | 博物館無料 | 宮城県多賀城市 | |||
| 宮城県東北歴史博物館では、こどもの日に常設展無料観覧日を設定。 
 | |||||
| 終了岩手 大船渡市立博物館 | 博物館入館料無料 | 岩手県大船渡市 | 動画 | ||
| 大船渡市の市立博物館では、みどりの日とこどもの日に、入館料無料を実施。 
 2013/04/17:2013年は5月3日(金)憲法記念日,5月4日(土)みどりの日,5月5日(日)こどもの日は休館。Update:2014/05/07 Edit:2015/05/04 | |||||
| 終了石ノ森萬画館 | おもちゃ無料 | 宮城県石巻市 | 動画 | ||
| 石ノ森萬画館では、春のマンガッタン祭りを開催。オーズ,アンパンマン,ウトラマンなどのおもちゃ1000個を小学生以下に無料配布。劇場版仮面ライダー電王も上映。 
 暗黙了解事項と思われますが、震災で被災された方が対象ではないかと。Update:2011/05/07 Edit:2015/05/03 | |||||
| 終了松ヶ岡公園 | 遊具施設無料 | 福島県いわき市 | |||
| 常磐湯本町 松ヶ岡公園では、児童福祉週間にあわせ、子どもの日遊具施設無料開放を実施。 
 | |||||
| ▲ | |||||
北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島こどもの日・GW 無料情報/Kooss 投稿
このページ”北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島こどもの日・GW 無料情報/Kooss”へ追加希望,推薦サイトなどの情報やご意見,ご感想などを投稿下さい。

 
