広告無し無料サーバー・無料レンタルサーバー 一覧
広告掲載義務の無い無料サーバー,無料レンタルサーバーを提供しているサイト限定の一覧。仕様,評価,人気度等を加味した、おすすめ,新着,更新順で掲載。
※広告無し無料HPスペース,広告無し携帯無料HP,広告無し簡単無料HPは含みません。
※すぐアカウントを取得して利用したい方は、[申込]の欄が”常時”となっているサイトを推奨します。
個人運営による、独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料サーバー(再販日本語サイト)。
PHP,MySQL,SSH対応。Cron可。複数サブドメイン,マルチドメイン可,複数メールアカウント可。
日本語コンパネ,ファイルマネージャー,HPビルダー等付属。
バックアップ,DNS設定,自動インストール機能(WP,Open Blog,Joomla,MediaWiki 他)等。
サイトは日本語ですが申請後は全て英語。但しコンパネは一部日本語対応。海外無料サーバーに興味はあるが申し込みなど少し不安と言う方などにお勧め。個人情報不要。メルアドのみで登録可。
2015/12/08:アカウント取得,コンパネログイン操作,ftp転送,php動作等確認。目下の所広告なし。
独自ドメイン専用広告無し無料ホームページ。※現在PODBOY PROプランのみ申請可
PHP,MySQL対応。.htaccess可。
無料メールアドレス,WEBメール(転送メール対応)機能。
画像直リンク制限など。
2016/04/19:閉鎖と思われます。(情報提供感謝)
2013/11/08:現在PODBOY PROプランは、クレジットカード登録必須。
2013/08/27:仕様一新で再開確認。比較的高性能なサーバー。現在はPODBOY PROプランのみ申請可。
自宅サーバーの独自ドメイン対応サブドメイン形式広告なし無料サーバー。
Perl,PHP,Ruby,PostgreSQL対応。.htaccess,sendmail(Postfix)可。
商用,アフィリエイト可など。
利用規約参照。スキルの高い方向き。
2014/04/05:ここ二日ほど不安定,アクセス不能の模様。(情報提供感謝)
2013/08/28:募集再開確認。但し、審査は厳しくなっている模様。
個人運営の広告なし無料サーバー。UPS完備データセンター設置サーバー。
Perl,PHP,MySQL対応。ミラーサイト可,500MB迄増量可。ゲームCGI可サーバ有等。
2010/01/22:対応する時間が無い為、新規登録受付を当面中止との事。
2008/07/09:落ちてる模様。様子見 07/10:同様。07/11:同様。
独自ドメイン対応サブドメイン形式広告なし無料サーバー。
Perl,PHP,Python,Ruby,SSI,MySQL,SSH対応。.htaccess,sendmail,Cron可。
複数メールアカウント,複数サブドメイン可。マルチドメイン対応。
コンパネ(cPanel),ウェブメール,アクセス解析(Webalizer,AWStats),DNSゾーンエディタ付属。
2014/11/10:ドメイン失効。多分閉鎖。
2013/10/04:登録受付再開は2013年9月中旬との事ですが、現在も休止中の模様。⇒11/09:募集再開確認⇒休止の模様。
2013/08/27:現在、2chユーザーを中心に、非常に多くの利用者がいる模様。
自宅サーバーの独自ドメイン対応サブドメイン形式無料サーバー。光接続Mac OS X Server
Perl,PHP,Python,Ruby,MySQL,MongoDB対応。.htaccess,SendMail可。
審査制。商用利用,アフィリエイト禁止など。
2013/09/20:2013年9月30日で無料ホームページサービス終了予定との事。募集は既に終了。
2012/08/29:メンテ終了予定は2012年9月2日頃との事。⇒延長 2012年9月10日頃との事。⇒再延長。⇒2012/10/01:募集再開確認
2012/05/22:アカウント取得,ftp転送,php,perl動作確認。軽量,広告無しだがftp接続に癖有り。FileZilla でパッシブ,同時接続数の制限を1に設定等推奨。
独自ドメイン対応サブドメイン形式広告なし海外無料ホームページ。
PHP,MySQL対応日本語対応コンパネ(VistaPanel),日本語対応ファイルマネージャ,サイトビルダー付属。
複数サブドメイン可。無料メール付属。バックアップ機能など。
アカウント取得は比較的簡単な部類。条件が維持されるなら、海外無料サーバー初心者にも推奨。
2011/11/08:申請ページ消失。但しアカウント等有効。見本ページ存続(http://kooss.freei.me) 実質的には休止状態。
2010/08/16:アカウント取得,FTP転送,PHP動作等確認。
自宅サーバーによるサブドメイン形式無料サーバー。Lunixサーバー
Perl,PHP,SSI,Ruby,Python,Lua対応。.htaccess,sendmail不可
商用利用不可。容量増量申請可。
2012/12/09:アクセス不能。サーバーエラーに類する物と思われ(情報提供:通りすがりさん)⇒1/7:復旧確認。
2010/10/24:自動登録を導入。人数制限などある模様。
2010/09/12:ftp転送,perl動作など確認。
自宅サーバーによる広告なし無料サーバー。光接続Linuxサーバー
Perl,PHP,Ruby,Python,SSI,MySQL,PostgreSQL対応。.htaccess,sendmail可。
ミラーサイト可,審査制度など。
2013/05/28:6月18日で無料サーバーを閉鎖されるとの事です。
2012/06/28:2012年7月3日迄メンテンアスにつきサービス停止中。⇒2012/09/13:募集再開
2010/09/08:MySQL対応との事。
個人運営のサブドメイン対応無料レンタルサーバー。無料メールアカウント付属
Perl,PHP,SSI,SSL対応。htaccess,Sendmail可。二次創作系サイト可。仕様ガイドライン参照。
2012/08/11:現在準備中の模様。
自宅サーバーの広告無し独自ドメイン,サブドメイン対応無料サーバー。
PHP,Perl対応。商用,アフィリエイト可。
無料メール付属。
2013/08/27:残念ながら11/01にサービス終了,閉鎖されるとの事。申込は既に終了。
2012/12/23:サブドメイン対応との事。
2012/11/19:php公式対応アナウンス有り。FTP接続不能。 Connection reset by peer⇒11/20:復帰確認。FTP認証の件は継続中の模様。⇒11/21:FTP認証問題解決済
自宅サーバーによる無料ホームページ。広告無し(自由意志),無料メール付属。
Perl,PHP,SSL対応。HTML編集ツール,ウィルスチェック,ディスク容量監視機能。増量応談可。
自宅サーバーの広告なしサブドメイン形式無料ホームページ。光接続無料メール付属
Perl,Ruby,Python,C,PHP,SSH対応。sendmail可。ドメイン選択可,容量増量審査,仲間内での共有管理可等。
2012/04/05:申請フォームでエラーが出る模様です。
創作活動者の為の広告なし無料ホームページ。光接続自宅サーバー。無料メールアカウント付属
Perl対応。容量増量応談可。審査有り。
2010/09/22:URL更新
個人運営の自宅サーバーによる広告無し無料ホームページ。パートドメイン形式。
Perl,PHP,Ruby,Python対応。.htaccess可,sendmail不可。禁止事項参照。
学生運営の学生支援のサブドメイン対応広告無し無料サーバー。
光接続無料メール付属
Perl,PHP,SSL対応。sendmail,.htaccess可。Webmail機能等。
自宅サーバー?の広告なし無料ホームページ。FreeBSDサーバー
Perl,PHP,SSI対応。sendmail可。審査制.容量増量申請可.転送量無制限.アフィリエイト禁止等
自宅サーバーのサブドメイン形式無料ホームページ。光接続
Perl,SSI,PHP,ruby,MySQL対応。.htaccess,sendmail可。無料メールアドレス取得可
広告無し申請可。相互リンク必須。”新規登録・規約”参照
2011/06/18:ユーザーコースは広告掲載必須。
2010/09/03:2010年9月5日で無期限停止されるとの事。⇒運営再開
自宅サーバーの広告無し無料サーバー。光接続メールアドレス付属。
Perl,PHP,SSL,Ruby,Python,MySQL対応。.htaccess,sendmail可。商用利用不可等利用規約参照。
2010/09/20:サービス停止を視野に入れ運営の縮小化を行われるとの事。
2010/03/09:新規募集を3月10日より再開されるとの事。
2010/02/02:募集再開は3月中旬〜4月頃になるとの事。
自宅サーバーによるサブドメイン形式無料サーバー。無料メール付属。
Perl,PHP,MySQL,Python,Ruby,Lua,C,C++対応。.htaccess,sendmaill可,Cron可
コンパネ,各種自動インストーラー付属。
2011/07/12:今期の新規登録募集は終了。次期募集予定有りの模様。
>>広告無し無料サーバー:登録数=267件 公開=257件 非公開(閉鎖・長期休止等)=10件