敬老の日 敬老行事,文化,芸術関連の無料のイベント

このページでは、敬老の日や老人の日にちなんだ、敬老行事,文化,芸術関連の無料のイベント情報を一覧でご紹介しています。
具体的には、博物館,美術館,歴史館,科学館,郷土資料館,歴史的建造物,音楽の演奏会,ジャズなどの無料開放や入場無料イベントなどになり、科学館などの入館料無料などは、お孫さんと一緒に楽します。
博物館や美術館などの文化施設の無料開放は、自治体などが主導的に行うケースが多く、敬老の日だけで無く老人週間など比較的期間の長い無料のイベントが多いのが特徴です。
芸術鑑賞などの豊かな文化に感動する高齢者が増える事は、健康で長寿な高齢化社会に繋がると思われます。
敬老の日無料イベント 水族館・植物園・動物園・公園・展望台…
敬老の日無料イベント 敬老行事・文化・芸術関連 博物館・美術館・演奏会…
敬老の日無料イベント 健康・運動関連 スポーツクラブ・浴場・温泉…
敬老の日イベント無料 家族向き キャラクターショー,ヒーローショー
割引チケット・無料クーポン その他の、日本全国のお店やテーマパークの割引情報などは、こちらで健康食品無料サンプル 長寿と健康の為の健康食品、まづは無料で試しましょう。
無料アルバム いつでも見れる、お孫さんの最新フォトアルバムをネットの無料アルバムで作りましょう。
2020年の運勢
無料サイト投稿 その他の 敬老の日無料 に関する無料情報をお寄せ下さい。無料で掲載します。
掲載サイトの評価は[通知]を押す⇒Google+ボタンを押す 又は フォームから[送信]。
敬老の日無料 敬老行事,文化,芸術関連施設一覧
敬老の日や老人の日,老人週間の、敬老行事,文化,芸術関連施設の無料イベント一覧
※高齢者以外もどなたでも利用できるサービスもあります。
北本市文化センターのきたもとプラネタリウムでは、敬老の日特別ご招待投影を実施し、敬老の日は60歳以上の方と同伴のお孫さんは無料。
- 場所
- :埼玉県北本市本町1-2-1
- 日時
- :2017年9月18日 10:00〜 11:00〜 13:30〜 15:30〜
- 対象
- :60歳以上の方。お孫さんも無料。当日、受付で無料券を配布。
茨城県稲敷市にあるワクワクを耕す 体験ビレッジ こもれび森のイバライドでは、敬老の日を含む10月10日迄の期間、WEB割で入園無料のキャンペーンを実施中。
- 日時
- :2016年10月10日迄毎日 9:00〜18:00
- 対象
- :全員
- 備考
- :WEB割の画面を、印刷またはスマホ等で提示必須。
2008/09/02:大ビンゴ大会や、Yesプリキュア5のキャラクターショー等が行われる模様です。
石川県立美術館では敬老の日は、65歳以上に、2階コレクション展示,前田育徳会尊經閣文庫分館を無料開放。
- 場所
- :石川県金沢市出羽町2-1
- 日時
- :2016年9月19日 9:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上
本場所と同じ相撲の土俵があり、相撲甚句の公開練習も行っている、葛城市の相撲館 けはや座では、敬老の日企画として、60歳以上の方は期間中入館料無料。
- 場所
- :奈良県葛城市當麻83-1
- 日時
- :2016年9月1日〜9月4日 10:00〜17:00
- 対象
- :60歳以上。身分証など年齢がわかるものを窓口で提示必須。
東京都の敬老の日を含む、老人の日・老人週間のイベントのお知らせと、施設の無料公開。
- 期間
- :2016年9月15日〜9月21日 一部敬老の日限定や10月実施の物も有り。
- 施設
- :東京都庭園美術館,東京都江戸東京博物館,東京都江戸東京たてもの園,東京都美術館,都立公園,東京港野鳥公園など
- 対象
- :年齢制限なし,60〜70才以上。施設毎に対象年齢は異なります。入場の際年齢を証明するものを提示。
パークウインズ中京競馬場では、老人週間中の9月17日と18日の2日間は65歳以上の方はパークウインズA指定席又はシニアサロンの指定席が無料になる、シニア無料キャンペーンを実施。
- 場所
- :愛知県豊明市 間米町敷田1225
- 期間
- :2016年9月17日,18日
- 対象
- :満65歳以上の方。シニアパスポートなど年齢証明のできるもの必須
長野市立博物館では、敬老の日を観覧無料日に設定。展示室・プラネタリウムともに無料。
- 場所
- :長野県長野市小島田町1414
- 日時
- :2012年9月19日,9月23日 9:30〜16:30迄 入館は16:00迄
- 対象
- :全員
大学共同利用機関 国立民族学博物館では、敬老の日を無料観覧日に設定。常設展,特別展共に無料。
- 場所
- :大阪府吹田市千里万博公園10-1
- 日時
- :2016年9月19日 10:00〜17:00
- 対象
- :全員
- 備考
- :自然文化園は入園料必須。
バンドー神戸青少年科学館では、老人週間中の9月15日〜22日は、神戸市内在住の65歳以上は入館無料。展示室,プラネタリウムともに無料で見れる。当日はみんなの作品展,アロマプラネタリウム等のイベントも開催。
- 場所
- :兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7-6
- 期間
- :2016年9月15日〜22日 9:30〜16:30 日曜・祝日19:00迄
- 対象
- :市内在住の65歳以上。神戸市すこやかカード(老人福祉手帳)又は神戸市敬老優待乗車証の提示必須。
大分市の敬老の日や老人週間に無料又は割引になる、敬老サービス優待施設一覧と利用内容のお知らせ。
- 期間
- :2016年9月11日〜21日 ※施設,サービスによって異なります。
- 敬老サービス
- :マッサージの無料サービス,あんまの無料マッサージなど ※65歳以上限定
- 施設無料
- :大分マリーンパレス水族館,べっぷ地獄めぐり,別府タワー,九州自然動物公園アフリカンサファリ,別府市営温泉,別府ラクテンチ,高崎山自然動物園,大分市美術館,大分市歴史資料館 他 ※70歳以上限定
- 温泉無料
- :舞子浜温泉センター,明野アサヒ温泉,炭酸美容肌温泉 らんぷの湯 花園店,大分市森温泉 まねきの湯 他 ※70歳以上限定
- 備考
- :大分市配布の敬老の日施設優待券必須。敬老の日施設優待券配布場所で配布中。
2016/09/17:今年は敬老行事のページが無いので、敬老サービスのページに切り替えています。
兵庫県立美術館では、敬老の日に県内在住の65歳以上の高齢者に対し敬老の日を観覧無料日に設定。当日は、特別展 生誕130年記念藤田嗣治展 東と西を結ぶ絵画 を開催。
- 場所
- :神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号
- 日時
- :2016年9月19日 敬老の日 10:00〜17:30迄
- 対象
- :65歳以上(生年月日の確認ができるものを持参)
画家いわさきちひろの作品を展示するちひろ美術館では、敬老の日は65歳以上入館料無料。
- 場所
- :東京都練馬区下石神井4-7-2
- 日時
- :2016年9月19日 10:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上
横浜人形の家では、9/19敬老の日は65歳以上は入館料無料。当日は、鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展や、連動イベントPALRO(パルロ)と友達になろうを開催中。
- 場所
- :神奈川県横浜市中区山下町18番地
- 日時
- :2016年9月19日 9:30〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢が証明できるものを2階受付で提示必須。
日本郵船歴史博物館,日本郵船氷川丸では、敬老の日は65歳以上は入館料無料。当日は、重要文化財指定記念 まるごと氷川丸展のイベントを開催中。
- 場所
- :神奈川県横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル 1F
- 期間
- :2016年9月19日 10:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢がわかるものを提示。
- 備考
- :同伴者には割引クーポンがお勧め。
御船町恐竜博物館では、敬老の日は、65歳以上は入館料無料。当日は9月のわくわく体験教室のイベントを実施。
- 場所
- :熊本県上益城郡御船町大字御船995-6
- 日時
- :2016年9月19日 09:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢を証明できるものを提示必須。