敬老の日や老人の日にちなんだ、日本全国の無料イベント情報

このページでは、お年寄りを敬愛し、長寿を祝う、敬老の日や老人の日にちなんだ、日本全国の無料のイベント情報を一覧で要点を分かり易くご紹介しています。
敬老の日は9月の第3月曜日で2020年の今年は9月21日。老人の日は9月15日で、老人週間は9月15日以降から1週間の9月21日迄となっています。
尚、この期間外にも、敬老の日にちなんだ高齢者の健康と長寿を祝う無料イベントもあります。
近年の傾向としては、長寿を祝うイベントと言うよりも、少子高齢化に伴い、元気で明るい健康なお年寄りが増える社会が望まれており、お年寄りに元気で長生きして頂けるような、文化やスポーツなどの参加型の無料のイベントが増加しているように思われます。
当サイトでは、高齢者の生涯現役・生涯青春などを支援する敬老の日・老人の日の無料イベントを積極的にご紹介していきます。
無料のイベントですので、日頃、おじいちゃん,おばあちゃんと疎遠になっているご家族の方も、この機会を利用すれば、誘い易いのではないかと思われます。
敬老の日のプレゼントを、物では無く、思い出に残るイベントにしたい方などにもお勧めです。
※補聴器の無料点検などは随時実施している眼鏡店や、敬老の日記念写真の無料撮影会を実施している写真屋さんなどもある模様です。
敬老の日無料イベント 水族館・植物園・動物園・公園・展望台…
敬老の日無料イベント 敬老行事・文化・芸術関連 博物館・美術館・演奏会…
敬老の日無料イベント 健康・運動関連 スポーツクラブ・浴場・温泉…
敬老の日イベント無料 家族向き キャラクターショー,ヒーローショー
割引チケット・無料クーポン その他の、日本全国のお店やテーマパークの割引情報などは、こちらで健康食品無料サンプル 長寿と健康の為の健康食品、まづは無料で試しましょう。
無料アルバム いつでも見れる、お孫さんの最新フォトアルバムをネットの無料アルバムで作りましょう。
2020年の運勢
無料サイト投稿 その他の 敬老の日無料 に関する無料情報をお寄せ下さい。無料で掲載します。
掲載サイトの評価は[通知]を押す⇒Google+ボタンを押す 又は フォームから[送信]。
敬老の日イベント無料 新着・更新・おすすめ順一覧
敬老の日や老人の日、老人の日週間の無料のイベントの、おすすめ,新着,更新順一覧
※高齢者以外もどなたでも利用できるサービスもあります。
兵庫県立美術館では、敬老の日に県内在住の65歳以上の高齢者に対し敬老の日を観覧無料日に設定。当日は、特別展 生誕130年記念藤田嗣治展 東と西を結ぶ絵画 を開催。
- 場所
- :神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1番1号
- 日時
- :2016年9月19日 敬老の日 10:00〜17:30迄
- 対象
- :65歳以上(生年月日の確認ができるものを持参)
画家いわさきちひろの作品を展示するちひろ美術館では、敬老の日は65歳以上入館料無料。
- 場所
- :東京都練馬区下石神井4-7-2
- 日時
- :2016年9月19日 10:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上
横浜人形の家では、9/19敬老の日は65歳以上は入館料無料。当日は、鉄腕アトム ロボットと暮らす未来展や、連動イベントPALRO(パルロ)と友達になろうを開催中。
- 場所
- :神奈川県横浜市中区山下町18番地
- 日時
- :2016年9月19日 9:30〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢が証明できるものを2階受付で提示必須。
ホルトホール大分 健康プラザのトレーニングルームでは、敬老の日は、ZUMBA GOLD教室,認知症予防教室などの無料教室体験会や、インボディ測定の無料測定会の無料イベントを開催。
- 場所
- :大分県大分市金池南一丁目5番1号 ホルトホール大分 健康プラザ
- 日時
- :2016年09月19日 09:00〜16:00
- 対象
- :65歳以上
日本郵船歴史博物館,日本郵船氷川丸では、敬老の日は65歳以上は入館料無料。当日は、重要文化財指定記念 まるごと氷川丸展のイベントを開催中。
- 場所
- :神奈川県横浜市中区海岸通3-9 横浜郵船ビル 1F
- 期間
- :2016年9月19日 10:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢がわかるものを提示。
- 備考
- :同伴者には割引クーポンがお勧め。
石川県ふれあい昆虫館では、敬老の日は65歳以上の方を対象に入園無料。県民育児の日でもあるので、中学生以下も入園無料。当日は、秋の連休スペシャルとして、職員おすすめこん虫芸術,生きる芸術,こん虫おもしろ運動会等のイベントを実施。
- 場所
- :石川県白山市八幡町戌3
- 日時
- :2016年9月19日 9:30〜17:00
- 対象
- :満65歳以上,家族連れの中学生以下 要証明書(健康保険証や運転免許証等)。
いしかわ動物園では、敬老の日は65歳以上の方を対象に入園無料。県民育児の日でもあるので中学生以下も無料。
- 場所
- :石川県能美市徳山町600番地
- 日時
- :2016年9月19日 9:00〜17:00
- 対象
- :満65歳以上 要証明書(健康保険証や運転免許証等)。
- 備考
- :9月19日は県民育児の日で中学生以下の小人無料。※家族で来園必須。
国営アルプスあづみの公園では、敬老の日は65歳以上は入園無料。
- 場所
- :長野県安曇野市堀金烏川34−4
- 日時
- :2016年9月19日
- 対象
- :65歳以上
御船町恐竜博物館では、敬老の日は、65歳以上は入館料無料。当日は9月のわくわく体験教室のイベントを実施。
- 場所
- :熊本県上益城郡御船町大字御船995-6
- 日時
- :2016年9月19日 09:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢を証明できるものを提示必須。
お菓子のテーマパーク、お菓子の城では、敬老の日を含む3日間、65歳以上は入場無料。
- 場所
- :愛知県犬山市新川1-11
- 日時
- :2016年9月19日 09:30〜16:30
- 対象
- :65歳以上。年齢を証明できるものを提示必須。
- 場所
- :愛知県名古屋市中区栄二丁目17番25号
- 日時
- :2016年9月19日 09:30〜16:30
- 対象
- :名古屋市在住の65歳以上 証明できる物提示必須。
- 場所
- :愛知県蒲郡市竹島町1-6
- 日時
- :2016年9月19日 09:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上 入り口で年齢のわかるもの(免許証等)提示必須。
南方熊楠顕彰館では、敬老の日は、65歳以上限定で南方熊楠邸無料公開。当日は9月のわくわく体験教室のイベントを実施。
- 場所
- :和歌山県田辺市中屋敷町36番地
- 日時
- :2016年9月19日 10:00〜17:00
- 対象
- :65歳以上。年齢を証明できるものを提示必須。
- 場所
- :神奈川県横須賀市神明町1821-12
- 日時
- :2016年9月19日 09:30〜21:00
- 対象
- :60歳以上。自己申告。
- 場所
- :神奈川県横須賀市佐島の丘1-1-1
- 日時
- :2016年9月19日 09:30〜21:00
- 対象
- :60歳以上。自己申告。