休止・終了・閉鎖 無料ホームページ・無料サーバー 新着順一覧
一時的な募集休止や、既にサービス終了,閉鎖などの無料HPサービスの新着順一覧。
PC用一般ホームページからスマホ対応ホームページを無料作成する簡単無料HP変換サービス。
20秒で即変換。簡易メニュー設定,リダイレクト設定など。
2018/08/18:サイトリニューアル。日本語ページ消失。dudaへリダイレクト確認。実質的に閉鎖。リダイレクト先のdudaは有料のホスティングサービス(ウェブサイト構築支援サービス)の模様。
Google提供、独自ドメイン付属簡単無料HP(Jimdo)ベースの、中小企業向けHP作成支援サービス
- 機能:Jimdo参照。
- その他:業種別の最適デザインテンプレート付属。Eコマース対応。ユーザーサポート無料。
- 備考:独自ドメインを含め1年間無料。2年目以降の継続は有料。
完成見本は、”みんなの物語”参照推奨。
2018/07/12:現在は、”はじめてWEB”へ移行の模様。
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料ホームページ。
PHP,MySQL,SSH対応。sendmail,Cron可。複数メールアカウント,複数サブドメイン可。
コンパネ,日本語ファイルマネージャー,無料メールアドレス,日本語Webメール(Round Cube),DNSゾーンエディタ,HPビルダー等付属。
バックアップ,自動インストール機能(WP,Joomla,Drupal,MediaWiki他)等。
2018/07/09:別サイトの有料ホスティングサービス(レンタルサーバー)へリダイレクト。終了扱い。
2015/09/29:現在FTPアクセス不能。Port21は閉じている模様。(情報提供感謝)
2015/08/17:ここ1〜2カ月、503 Service Temporarily Unavailableが常態化している。コンパネログイン等は有効。
フリーペーパー”ぱど”の、部屋が持てるアバター付きコミュニティ形式簡単無料ホームページ
プロフ,掲示板(伝言板)等付属
有名企業運営にしては広告が多すぎるので、あまり好印象では無いかも知れません。
2017/12/21:2017年7月21日でサービス終了との事です。
Googleの無料オンラインストレージGoogleドライブの無料ホームページページ機能。
公開フォルダにページや画像をアップロードして公開できる。
JavaScript,CSS等に対応。
参考GoogleDriveを無料ホームページスペースとして使ってみよう。
2017/03/20:2016 年8月31日でGoogle Driveのこの機能は停止しました。
2013/02/08:
独自CMSによる、商用サイト専用独自ドメイン対応サブドメイン形式簡単無料ホームページ ハイッチャオβ。
オンラインエディタ,テンプレート,クーポン発行,アンケート,アクセス解析,ブログ機能など付属。
一般個人利用不可。
オートバックス系企業出資のネットサービスです。企業情報登録必須。
2016/10/13:HiCiao(ハイッチャオ)はサービス終了。閉鎖の模様。
初心者向けコミュニティ形式無料HPスペース。
携帯対応,ミラーサイト,複数アカウント取得可。
無料カウンター,無料チャット,無料メールフォーム等もあり
2015/12/29:フリーティケットシアターは2016年3月31日で全サービス終了。サイト閉鎖との事。
2015/07/07:新規登録停止(情報提供感謝)。ここが募集停止と言う事は、初心者個人向けの無料ホームページサービス自体がもう立ち行かなくなりつつあると言う事かも知れません。ネット離れも増えそうです。
2014/11/18:2012年4月にポップアップ型など大型広告からページ貼付バナーに変更されています。
同人サイト向け独自ドメイン対応サブドメイン形式広告なし無料ホームページ。
PHP,MySQL,SSH対応。.htaccess,Cron可。
複数サブドメイン,複数メールアカウント設定可。
日本語対応コンパネ,ファイルマネージャー,アクセス解析,HPビルダー,,DNSゾーンエディタ等付属。
フリーメール,ウェブメール,バックアップ,自動インストール(WP,Joomla,phpBB等)機能など。
一般サイトでも普通に利用可能。サービス,禁止事項参照。
データ転送量100G/月,アクセス1万/日以下制限なので一般サイトなら無問題。
参考:無料サーバーに無料DDNS取得の無料ドメインを手軽に使う。

ASP,SSI,MS Access対応広告なし海外無料サーバー。Windows2003サーバー。
コンパネ,ファイルマネージャー,HPビルダー,アクセス解析など付属。
2015/05/09:全サービス有料化。通常のクラウド関連サービスに変わっています。終了扱い。
2014/11/19:無料版サインアップページ確認。ところどころページにエラーはありますが、申請可。申請は”No thanks, continue to next page.”を2回経たページの”FREE PACKAGE SIGNUP”より行う。ひとまず日本よりアカウント取得可確認。比較的使い易そうなコンパネ。現在の無料版の制限は、転送量16.7MB/.day,ファイルサイズ上限1MB,ファイル外部参照禁止,音声,動画非対応,6カ月毎ログイン必須などとなっている。Referral Managerもあり有料プランのアフィリエイト制度もある模様。今回の確認はここまで。情報提供歓迎。
2007/09/29:有料化している模様です。
ASP対応海外無料ホームページスペース。
ASP対応。簡易コンパネ,ファイルマネージャー付属。MSAccess用データベース対応
即アカウント作成可
2015/05/07:ウェブサイト作成関連のSNSに変わっています。サービス終了の模様。
2014/11/25:アカウント取得可再確認。即取得可。仕様等は同じ。コンパネ内広告が若干操作に邪魔
2014/11/23:募集再開の模様。最新の新規アカウント分のサービス内容等は未確認。情報提供歓迎。尚、2010年取得の当方のアカウントは現在も有効。仕様は変わらず。
販促ツール付属、店舗や施設向き簡単無料HPサービス付き無料エントリープラン。
テンプレート機能(30種),ページ管理(アクセス解析等),メルマガ配信,クーポン・スタンプ発行
PC/スマフォ両対応。
まずはロコプレイス内のHP作成例の参照を推奨。
※Yahooロコ:場所検索で、地域周辺の店舗や施設などの情報を地図と共に得られるサービス。
2014/12/22:Yahoo!ロコ プレイスは2014年6月30日でサービス終了。
サーバー販売会社の無料レンタルサーバー。無料メール付属。審査有,禁止事項参照
Perl,PHP,SSI対応。.htaccess,sendmail可。30日以上放置で削除
2009/08/03:06/27にメンテナンスは終了していますが、募集はしてない模様です。
2009/06/20:メンテナンス中の模様です。
Google提供の1年間限定の簡単無料スマホサイト作成サービス。
PCから設問に答える程度で、数分でサイトを最適化スマホ対応サイトに変換し、スマホサイトを作成。
作成されたサイトはAndroid,Iphone,WindowsPhone,BlackBerryに対応。
簡単ヘッダー,ロゴ,メニュー編集,CSS&HTML編集。アクセス統計等付属。
英国LYCOS提供無料ホームページ(現MultiMania)。
PHP,MySQL対応。ファイルマネージャー(WebFTP),サイトビルダー,サイト転送(Site Catcher)付属
2013/07/28:メンテ中の模様。尚、不正なソフトウェアのコンテンツの可能性があった模様。
2010/09/27:アカウント再取得,FTP転送,PHP動作確認。尚、FTP利用可は、2008年頃から再開しているのを確認。因みに有名どころだけにそこそこ重い&FTP転送失敗連続。実用性は乏しい。
(2004年現在)残念ながら、日本からはFTP利用不可となり実質利用できない。
自宅サーバーの広告なしCG可無料ホームページ。
Perl,PHP,SSI,Ruby対応。Sendmail不可
商用利用,アフィリエイト可。3ヶ月無更新で削除。
2014/10/24:2014年4月2日付でサービス終了。
2013/10/22:今日も申請すると”現在受け付けておりません”のフォームメッセージ。休止扱い。
2013/10/21:申請フォームのボタンを押すと”現在受け付けておりません”のメッセージ。休止中の可能性有
PC対応・高機能携帯無料ホームページ作成サービス ドットページ。
掲示板,ブログ,ファイルBOX(画像,動画,音声アップロード対応),プロフィール,友達リスト,私書箱機能など。
アフィリエイト可
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料サーバー。無料メール付属。
Perl,PHP,SSI,Python,MySQL,ssh対応。Cron可。複数サブドメイン,複数メールアカウント可。
コンパネ(cPanel),ファイルマネージャ,ウェブメール,アクセス解析(Analog),DNSゾーンエディタ等付属。
バックアップ,自動インストール機能(OpenBlog,Geeklog,PunBB,PmWiki 他)等。
サーバーはドイツに設置。ストリーミング動画,音楽は禁止。
2014/10/24:現在は有料プランのみ。
2014/04/08:無料プラン申請は2013年11月27日に終了。無料ユーザーページもその後閉鎖していた模様。
自宅サーバーの空きスペースによる無料ホームページレンタル。
Perl,PHP,SSI,ruby,python,SSL対応。Sendmail不可,.htaccess可。
商利用要相談など。有料サーバーも有り。
2014/03/31:サーバー移行作業中のため新規登録停止。移行完了は2014年8月頃を予定。(情報提供感謝)
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料ホームページ。無料メール付属。
PHP,MySQL,ssh対応。.htaccess,Cron可。複数サブドメイン,複数メールアカウント作成可。
コンパネ,日本語ファイルマネージャ,Webメール,バックアップ機能付属。
自動インストール(Wp,Pixie,Joomla,Drupal,phpBB,MediaWiki,TikiWiki)
2014/02/27:見本ページのinactiveによる非表示確認(30日間以上サイト無更新が原因の模様)。コンパネでReactive指定。表示再開確認。7.5MBファイル転送可も追加確認。
2013/06/12:アカウント取得,コンパネ,ftp転送,php動作等確認。目下のところ広告無し。仕様的にusrと類似。但し、こちらのほうが若干シンプルで使い易い。
独自ドメイン対応サブドメイン形式無料ホームページスペース Digi2。
ファイルマネージャー,アクセス解析付属。.htaccess可。
容量増量などは有料。無料カウンター,無料アクセス解析などのサービスも有り。
2013/10/08:2013年10月31日で新規申込終了。サイトでは新規の募集はエックスドメインを推奨している。
2011/05/13:2011年3月1日より広告無しに変更(情報提供感謝:弁慶)
>>休止・終了・閉鎖無料ホームページ:登録数=1130件 公開=156件 非公開(閉鎖・長期休止等)=974件