休止・終了・閉鎖 無料ホームページ・無料サーバー 新着順一覧
一時的な募集休止や、既にサービス終了,閉鎖などの無料HPサービスの新着順一覧。
Google提供の1年間限定の簡単無料スマホサイト作成サービス。
PCから設問に答える程度で、数分でサイトを最適化スマホ対応サイトに変換し、スマホサイトを作成。
作成されたサイトはAndroid,Iphone,WindowsPhone,BlackBerryに対応。
簡単ヘッダー,ロゴ,メニュー編集,CSS&HTML編集。アクセス統計等付属。
英国LYCOS提供無料ホームページ(現MultiMania)。
PHP,MySQL対応。ファイルマネージャー(WebFTP),サイトビルダー,サイト転送(Site Catcher)付属
2013/07/28:メンテ中の模様。尚、不正なソフトウェアのコンテンツの可能性があった模様。
2010/09/27:アカウント再取得,FTP転送,PHP動作確認。尚、FTP利用可は、2008年頃から再開しているのを確認。因みに有名どころだけにそこそこ重い&FTP転送失敗連続。実用性は乏しい。
(2004年現在)残念ながら、日本からはFTP利用不可となり実質利用できない。
自宅サーバーの広告なしCG可無料ホームページ。
Perl,PHP,SSI,Ruby対応。Sendmail不可
商用利用,アフィリエイト可。3ヶ月無更新で削除。
2014/10/24:2014年4月2日付でサービス終了。
2013/10/22:今日も申請すると”現在受け付けておりません”のフォームメッセージ。休止扱い。
2013/10/21:申請フォームのボタンを押すと”現在受け付けておりません”のメッセージ。休止中の可能性有
PC対応・高機能携帯無料ホームページ作成サービス ドットページ。
掲示板,ブログ,ファイルBOX(画像,動画,音声アップロード対応),プロフィール,友達リスト,私書箱機能など。
アフィリエイト可
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料サーバー。無料メール付属。
Perl,PHP,SSI,Python,MySQL,ssh対応。Cron可。複数サブドメイン,複数メールアカウント可。
コンパネ(cPanel),ファイルマネージャ,ウェブメール,アクセス解析(Analog),DNSゾーンエディタ等付属。
バックアップ,自動インストール機能(OpenBlog,Geeklog,PunBB,PmWiki 他)等。
サーバーはドイツに設置。ストリーミング動画,音楽は禁止。
2014/10/24:現在は有料プランのみ。
2014/04/08:無料プラン申請は2013年11月27日に終了。無料ユーザーページもその後閉鎖していた模様。
自宅サーバーの空きスペースによる無料ホームページレンタル。
Perl,PHP,SSI,ruby,python,SSL対応。Sendmail不可,.htaccess可。
商利用要相談など。有料サーバーも有り。
2014/03/31:サーバー移行作業中のため新規登録停止。移行完了は2014年8月頃を予定。(情報提供感謝)
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料ホームページ。無料メール付属。
PHP,MySQL,ssh対応。.htaccess,Cron可。複数サブドメイン,複数メールアカウント作成可。
コンパネ,日本語ファイルマネージャ,Webメール,バックアップ機能付属。
自動インストール(Wp,Pixie,Joomla,Drupal,phpBB,MediaWiki,TikiWiki)
2014/02/27:見本ページのinactiveによる非表示確認(30日間以上サイト無更新が原因の模様)。コンパネでReactive指定。表示再開確認。7.5MBファイル転送可も追加確認。
2013/06/12:アカウント取得,コンパネ,ftp転送,php動作等確認。目下のところ広告無し。仕様的にusrと類似。但し、こちらのほうが若干シンプルで使い易い。
独自ドメイン対応サブドメイン形式無料ホームページスペース Digi2。
ファイルマネージャー,アクセス解析付属。.htaccess可。
容量増量などは有料。無料カウンター,無料アクセス解析などのサービスも有り。
2013/10/08:2013年10月31日で新規申込終了。サイトでは新規の募集はエックスドメインを推奨している。
2011/05/13:2011年3月1日より広告無しに変更(情報提供感謝:弁慶)
ホスティング会社提供の容量無制限サブドメイン形式独自ドメイン対応海外無料ホームページ。
PHP,SSI対応。簡易コンパネ,ファイルマネージャー付属,デザインテンプレート有。
2008/03/08:現在は米国ビジネス・ウィーク誌などでも評価されるサイトになっています。
女の子向きのアバター付きコミュニティ形式簡単無料ホームページ。
プロフ,日記,写真集(アルバム),プライベート掲示板など付属。足跡機能など。
PC,携帯全キャリア対応の多機能コミュニティ形式無料ホームページ mp7(モバイルパーク7)
モブログ,チャット,掲示板,アップローダー,ランキング,アンケート,メールフォーム機能など付属
アフィリエイト可。空メール送信必須。
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料サーバー。
PHP.MySQL対応。Cron可。サブドメイン無制限。
日本語コンパネ(VistaPanel),日本語ファイルマネージャ付属。
バックアップ,自動インストール機能(Wp,Joomla,ZenCart,phpBB 他)等。
有料サーバーも有り。
2013/08/05:見本ページ再び削除確認。Hostizzoもサイト自体が無くなり、Free2Hostへ転送される。終了扱い。
2013/06/19:見本ページ削除確認。サイトを有効化し再転送。コンパネは英語以外日本語化など不能。当方の場合は旧アカウントのみが残り、ページが無効化された模様。
2013/06/03:日本からの申請許可,仕様変更等確認。アカウント取得,コンパネログイン,ftp転送,php動作等確認。やや重い。目下の所広告なし。
独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料ホームページ。Linuxサーバ。無料メール付属。
PHP,MySQL対応。Cron可。複数サブドメイン,複数メールアカウント設定可。
コンパネ,日本語ファイルマネージャー,HPビルダー,DNSゾーンエディタ等付属。
バックアップ,日本語対応Webメール機能。自動インストール(WP,Joomla,Drupal,MediaWiki等)
更に大容量のノルマ条件付無料プランも有り。
2013/07/05:約4ヵ月後に見本ページ削除されていた模様。原因は不活発。又、リファラープログラムやコンパネURLのリンク先が広告ページに変わり、サイトでの申請も無料プランは無くなっている。実質終了。(近年では珍しい位の悪質な部類でしょう。)
2012/06/28:実験的にリンクをリファラープログラムに変更。統計を得る以外のメリットは不明。
有料レンタルサーバー提供の広告無し無料ホームページスペース。簡易プランが無料。
容量無制限(但し最大512KB/ファイル),商利用不可,契約期間更新必須など。
2013/01/22:無料サービスも新規登録休止又は終了の模様。
2010/08/20:経営破綻により有料サーバーは終了。無料サーバーは継続される模様。

Drupal(ドルーパル)を使ったサブドメイン形式無料CMSホームページ。高機能ホームページを簡単作成。
モジュール機能(ブログ,OpenID,アクセス解析,XMLサイトマップ,エディタ,フォトギャラリー等)
テンプレート付属。商用利用可。オンラインサポート対応。スーパーユーザー権限無し。
相応のスキル必須。Drupalを使ったサイト構築の学習や導入を検討中の企業にお勧めです。
2013/05/26:2013年6月末で閉鎖されるとの事。
2012/11/25:Googleによると、不正なソフトのダウンロードが実行される模様。リンク一時休止 ⇒12/06:現在アクセス不能。

独自ドメイン対応サブドメイン形式海外無料サーバー。無料メールアドレス付属。
PHP,MySQL対応。複数メールアカウント,複数サブドメイン設定可。
コンパネ,ファイルマネージャー等付属。
バックアップ,自動インストール(Wp,phpBB等)機能など。
2013/05/19:世界各国のユーザーから惜しまれながらサービス終了の模様。
2012/08/25:アカウント取得。ftp転送,php動作等確認。euと言う事もあるのかやや反応が遅い模様。目下の所広告なし。因みにChromeでは認証画像が出ない模様。

OCN提供の簡単無料ホームページ。無料メール付属
プロフ,日記,掲示板,リンク集,チャット付属。足跡機能,サークル作成など。
2011/12/27:2012年2月29日でサービス終了 参考。(情報提供感謝:kjm愛知)
2010/03/12:長期保留状態でしたが、懐かしい事もあり掲載します。
自宅サーバによる独自ドメイン対応無料サーバー。Linuxサーバ(CentOS)。無料ウェブメール付属。
Perl,PHP,Python,MySQL(要申請),SSI,Ruby対応。.htaccess可,Sendamil不可。
2013/03/19:通常のブログに変わっています。
2012/09/25:かなり重い場合がある模様。
2012/06/13:Wp自動インストールサービス開始との事。

オンラインストレージ機能付属、サブドメイン形式SNS型海外多機能簡単無料HP。一部日本語対応。
- 機能:ブログ,ノート,写真,動画,掲示板,リンク,カレンダー,レビュー
- その他:オンラインストレージ,オンラインストア,アルバム,SNS,IM
- オンラインストレージ:保管期間30日間。ファイル共有,転送対応。動画はYouTube等からインポート可
- 備考:有料プラン等も有り
2013/05/31:ユーザーページ終了も確認。サポートは存続の模様。
2012/12/20:MSN Groupsの資産譲渡や1100万人以上のユーザー保有などの高い優位性がありましたが、2012年8月9日に終了。
2011/07/20:かなり重い場合がある模様。見本ページも正常に表示されない場合も有り。
サブドメイン形式の無料ホームページ。一行広告,転送量無制限など
複数登録可,携帯サイト運用,商用利用可。アフィリエイト(広告掲載)は制限有り。
>>休止・終了・閉鎖無料ホームページ:登録数=1140件 公開=1076件 非公開(閉鎖・長期休止等)=64件